函館工業高等専門学校同窓会

 再会した旧友とテーブルを囲み、当時の思い出話に花を咲かせる――そんな場面にピッタリのお酒があります。函館高専(函館工業高等専門学校)醸造ラボが開発に関わった清酒「五稜 特別純米 菜の花酵母」が今年も発売されましたので、お知らせいたします。

地元に誕生した酒蔵と母校のコラボレーション

 函館五稜乃蔵(はこだてごりょうのくら)は、函館市内では約54年ぶりに誕生した新しい酒蔵です​。地元に地酒がなかった時代を経て2021年に創業した酒蔵は、函館高専機械科7期卒業の漆嵜社長が函館に開設した蔵で、函館ならではの酒造りに挑戦しています。
 注目すべきは酒蔵内に母校・函館高専の醸造ラボが併設されていること。函館高専の研究チームは、市内に自生する菜の花から酵母を採取し、その菜の花酵母の量産培養に成功、日本酒の商品化へとつなげました​。こうして誕生した「五稜 特別純米 菜の花酵母」は、米・水・酵母すべてが函館産という初のオール函館地酒です​。ボトルのラベルには菜の花の可憐なモチーフがあしらわれており、デザインを手がけたのは高専生です。ひとつひとつに母校の技術と想いが詰まった一本だと思うと、同窓生として一段と誇らしく感じられますね。

楽天市場で手に入る!気軽に故郷の一杯をお取り寄せ

 遠方に住む同窓生の方でもご安心ください。「五稜 特別純米 菜の花酵母」は現在、楽天市場の公式ショップからお取り寄せが可能です。720ml入りのボトル1本あたりの価格は3,080円(税込)、別途送料がかかります​(ショップリンク)
 高専時代をともに過ごした仲間たちとの再会に、母校ゆかりの酒で交わす乾杯は、きっといつも以上に話に花が咲き、懐かしい思い出が次々によみがえってくるでしょう。「五稜 特別純米 菜の花酵母」は、単なる地酒ではなく私たち同窓生の絆を深めてくれる一杯になると思います。次の同窓会や旧友との語らいのひとときに、心ゆくまで味わってみてはいかがでしょうか。

令和6年度 札幌国税局「新酒鑑評会」金賞受賞!

 2025年4月9日、「五稜乃蔵」が、札幌国税局の2024年酒造年度(24年7月~25年6月)新酒鑑評会の道産米吟醸酒の部で、2年連続で金賞を受賞しました。道内16蔵110点の出品の中で、同部門49点中わずか6点のみが選ばれる栄誉です。酒造免許取得から約半年での快挙というニュースに、蔵元は「皆様のご愛顧のおかげ」と感謝を表明しております。